お正月week!のお知らせ~4日間限定~
【整体】整体45分+食べ過ぎリセット運動45分 ¥7000
※ピラティス要素を取り入れた道具運動(主にお腹周り&股関節) 整体担当の秘蔵アイテムが期間限定で登場(ちょい出しはしてた様子) お正月はいつも体重増加してしまう方、今年はそうならない為の運動+α(お腹周りスッキリ、腰痛、ぎっくり腰予防など)に挑戦してみては!?
【アロマ】先着5名様限定 Troneオリジナル新春ブレンド3ml&アロマ香らせるかわいい羊毛だいだいセット+アロマケア45分クーポン¥7000
お正月に飾られる鏡餅。その上に乗せる柑橘といえば橙(だいだい)。本来みかんではありません。 代々受け継がれていきますようにという願いを込めて橙を飾ります。 新春ブレンドは、橙の香りをベースに、姫子松や檜、杉、黒文字など日本のお正月にちなんだ香りをブレンドしました。香りは空気清浄の働きがあります。心を浄化して福を呼び込み新年スタートです!
アロマケア45分は、その日でも後日でも使っていただけます。※すでにご予約の方で、こちらを利用されたい方は、ラインにてご連絡ください。
※アロマ60分でご予約の方で、こちらの内容に変更されたい場合は+15分(¥1100)いただく形になります。
ご予約は2025年1月1日~ラインの【期間限定】から
※システム状、期間限定メニューは1/1からしか表示されませんが、アロマ、整体をこのコースでご予約されたい方は、1/2~5までの日時で整体60分+ストレッチ30分、又はアロマ45分以上のコースを予約していただき、コメント欄にお正月限定コース希望と記入してください
※すでにご予約の方で、こちらを利用したい方はラインでお知らせください。
※いずれも回数券のご利用不可
【ブレンドで使う香りの話】
実った橙は木から落ちず、腐らない。そして、また新しい実を付ける。そんな新旧の共にそこに実る、という他の柑橘とは違う実り方も、橙を縁起物、とする理由の一つ。また檜は“日の木”とされ、神や仏が宿る場所は檜を使った建物が多くあります。杉の学名は”Cryptomeria japonica(クリストメリア・ヤポニカ)”日本の隠された(財産)という意味。姫子松は通常の松に比べて、小さく葉も柔らかいので姫という名がついた松。日本では年神様を迎える為に門松を飾ります。松は祀る(まつる)という意味につながり、神聖な樹木とされています。黒文字は、香りのある木、香りが強いものは邪気を祓う、といわれ、行事や神事ごとに使われることも多い木です。
日本で生活に使われてきた植物は、何かしら意味が込められています。そんな歴史や意味に香りを通して触れていただければと思います。