アミアを二週間使ってみたら…
一番実感したのは髪の毛。
コンディショナーつけなくてもサラサラする感じがうれしい。
何より、私は抜け毛が減りました。頭皮の痒みも落ち着いた。
まだ、もともとの傷みもあると思うので、つやっと感はまだもう少しかかりそうです。
アミノ酸シャンプーに切り替えたばかりは、前のシャンプーの成分が残っていたりするので、軋みが気になることもあります。実際に私も洗い上りはキシキシです。乾かすとさらっとした感じになります。乾かす前か後に、少し植物性のオイル(私は米ぬかオイル使用)を付けてあげるとより良いです。
一番悩んでたのは、最近抜け毛と乾燥による痒み。はげてしまうのでは…とドキドキしながら、髪を洗っていました。洗うと乾燥で頭皮がカサカサになって、掻いて粉が吹くみたいな状態。でも洗わないわけにもいかないしで、葛藤してました。
今のところ、二週間ちょっと経過して、他のボディーソープや洗顔ソープも使ってますが、髪の毛だけはアミアだけで経過を見ています。
まだ使いかけのソープと併用になってます…どれも扱っているソープだしそれぞれの使用感があるので。ただ、髪の毛だけはアミア。
髪の毛もタンパク質。タンパク質のもとはアミノ酸。
もともと体内にあるものだから、刺激は少ないということが、髪でも実感できています。
もう一つうれしいのは、洗う時間が短くて済む!
頭から、顔、足の先まで、一本で済むので、今日はゆっくり洗ってられない!という日は、ザザザっと済ませられるのは嬉しいです。
クレンジングはできないので、お化粧する方は、先にクレンジングをしてくださいね。
クレンジング→洗髪→洗顔→身体(上から下に向かって。特にアポクリン線の汗腺があるところは外さないように)
私たちは、子どもはいませんが、これはお母さんにも、お父さんにも、ワンオペさんにも、私のようなずぼらさんにも嬉しいのでは?と思います。
後、美容院の方に聞いて、そうなの?と思ったのですが、皆さんはとっくにご存じかもしれませんが、
髪は洗ってタオルで水気をできるだけ落としたら、すぐにドライヤーで乾かした方がよいそうです。
私は、できるだけ、自然に乾かして、ドライヤー時間を短くした方が髪にも頭皮にもいいと思ってました…温度調整できるなら、高温になりすぎないように20センチぐらい離して、根元から、と少しコツはあるみたいですが、実際に言われたとおりに、すぐに乾かしてみたら、いつものゴワっと感もパサつき広がり、静電気もなかった…
もっと早く知っておけばよかったぁぁぁぁ
アミノ酸系のシャンプーは1,2ヵ月使い続けて、変化を感じ始める、ということも今回調べてみて知りました。すぐさらっとを感じるのは、もしかしたら、髪を何かでコーティングするような成分があるのかも?
また、使用感を報告したいと思います!