yuicaインタープリター資格について
Troneで日本産精油の資格を取得できる事、ご存じでしたか??
日本産精油も少しずつ需要が高まり、多くの精油生産者さんが出てきました。雑貨として使うのか、きちんと知識を得て使うのかで、使い方、香りの選び方は変わります。
植物の持つ力は、人間の力を超えたものがあります。
せっかくなら、森の事、木の事、香りの知識を持って、意味のある使い方をしませんか?
生活の中での香りの活用法が変わると思います。
【インタープリターの取得メリット】
〇資格取得後は yuica 認定の称号を使い、日本産精油のプロとして、例えば、サロン運営やショッ
プ運営の活動をすることができます。
〇特別価格で商品を購入し販売することができ、経済的自立につながります。
〇yuica 日本精油を使い、ホームティーチャーとして教室を開くことができます。
〇yuica 日本精油を使い、一般的な場で説明会等の講師ができます。
〇年に一度、スペシャリストが開催する稲本正の講座を無料で聞くことができます。
〇確かなトリートメンン技術をお持ちの方はサロンを開いて、日本産アロマを広めることができま
す。
【こんな方におすすめ】
〇「日本産アロマ」に可能性を感じる、魅かれる
〇樹木の香りや自然が大好き
〇「日本初の資格」取得に興味がある
〇外国産のアロマに加えて+日本産精油で使える精油の種類を増やしたい
〇アロマセラピストとして知識の幅を広げたい
〇自然療法を暮らしに取り入れたい
〇高齢者のケアに生かしたい
〇介護施設や医療従事者
〇予防医学としてのアロマを学びたい
〇環境保護、特に森の保全に興味がある
〇日本の伝統文化と香りの関係を勉強したい
〇世界に向けて、日本の質の高い香りを広めたい
<カリキュラム>
全 12 回(各回 2 時間 合計 24 時間)
第 1 回:なぜ今 yuica 日本産精油インタープリター」を目指すのか
人間が生きるために必要な森林
第 2 回:国産アロマは日本の新たな森林産業
基本の国産精油:ヒノキ(木)(葉)
第 3 回:飛騨高山の森から yuica が生まれるまで
基本の国産精油:アスナロ
第 4 回:yuica オリジナルブレンドについて
基本の国産精油:ブレンドオイル
第 5 回:ライスキャリアオイルについて
基本の国産精油:スギ
第 6 回:yuica のアロマウォーター(ハイドロゾル)について
基本の国産精油:モミ
第 7 回:宇宙の原子とアロマ成分の関係について
基本の国産精油:ヒメコマツ
第 8 回:精油成分の分子構造とその作用について
基本の国産精油:ニオイコブシ
第 9 回:精油成分の作用を測定する機器について
基本の国産精油:サンショウ
第 10 回:日本の伝統を踏まえたアロマの使い方
基本の国産精油:ミズメザクラ
第 11 回:現代社会の問題と生活全般にわたり予防医療について
受験対応講座・質疑応答
第 12 回:日本の森の旅と森からの五感/ 世界の森の旅と国際的評価について
※yuica 国産精油を使用したクラフト作り(9 回分)がカリキュラムに含まれます。
もっと手軽に学んでみたい方はアドバイザー
1日で学べる(半日ずつ×2でも可)【アドバイザーコース】もあります。
〇yuica 認定日本産精油アドバイザーはこんな人が学びたい
・日本産精油についてもう少し詳しく学びたい。
・日本産精油によるセルフケアを日々の生活に取り入れたい。
・日本産精油を広め、販売などの協力もしたい。
・自然や森林、自然環境に興味があり、その知識を増やし何らかの貢献がしたい。
〇yuica 認定日本産精油アドバイザーの資格を取ったら
・日々の健康管理に日本産精油を活用できます。
・自然や森林の基礎知識を身につけ、日々の生活に広がりができます。
・様々な機会で日本産精油を通して、自然や森林についての視野を広げられる
どちらもテスト+認定書があるので、資格を取りたい方にもおすすめ
※テストは正解80%以上が合格ラインです。
ご興味がある方は、価格、内容詳細お知らせいたしますので、Lineにてメッセージを送ってください。
また、どんなことを学ぶのか直接話が聞きたい方には、お時間取りますので、お気軽にお問い合わせください。※セミナーはZOOMではなく、直接サロンで行います。