【檜の葉】で脳にくつろぎタイムを

新しい事が始まる4月。考える事、覚える事、やる事も多く、頭も心もフル回転状態の方も多いのでは?

はじめのうちは、やる気と緊張と根性でこなしていきますが、少し慣れてくる4月後半から5月はじめ頃、身体と心は少しお疲れモードに。

新しい事は、楽しい事ばかりではなく、辛い事、思っていたより大変な事、厳しい事を言われたりする事もあるかもしれません。そうすると、急に張りつめていたものが、プツンと切れてしまったり、急に自身がなくなったり、落ち込んだり、体調を崩してしまったり…身体と心が「一回休んで~」とSOS信号を出します。これがGW後位に多い5月病。

そうなってしまうと、回復までに時間がかかったり、なかなか立ち直れなかったり、周りにも迷惑をかけてしまう事に。

そうなる前に、まずは無理しないにつきます。

そして

①睡眠をとる

動物は、身体の疲れを睡眠でしか回復することができない生き物。できれば、お風呂で身体を温め、筋肉を緩め、眠る。が理想

②季節の食材をとる

春に育つ食材は、春に必要な栄養を多く含みます。できれば、住んでいる地域に近い食材がおすすめ。植物は、その土地に必要なエネルギーを自分で作ります。その植物を取り入れる事で、必要なエネルギーを取り込むことに繋がります。

③檜の葉の香りを嗅ぐ

自然の香りは、脳スイッチの切り替え、脳の緊張を和らげることが得意。特に檜の葉には、酢酸ボルニル、という香りの成分が多く、この成分は、頭が瞑想状態になると発するΘ(シータ)派という波長を出すそう。このΘ派は眠りに入る前にも出る波動。

物事を整理、処理、実行したり、注意、思考、感情のコントロールをする事が特に多い4月は【前頭葉】がフル回転モード。時々、檜の葉で前頭葉を休ませてあげてください。

特に、ミスが増えたり、些細な事でイライラしたり、落ち込んだり、感情コントロールできなくなったりしたときは要注意。檜の葉で脳に安らぎを♪

【檜の葉と相性がいいと思う精油】※個人的な好み

酢酸ボルニルは、ラベンダーにも含まれる成分。ラベンダーとも合います。檜が国産なので、国産ラベンダー、もしくはラベンダースーパーも◎

少しスッキリした香りなので、スッキリ系の檸檬や、柚子も個人的には好きな組み合わせです。

また、木×木も◎

檜の葉だけでも十分良い香りです。

あれこれ考えずに、まずは檜の葉だけの香りに癒されてください。